マシュマロのようなフォギー肌と、
艶めくパステルアイの組み合わせで、春らしいピュアな表情が完成。
幸せカラーのチークが可愛らしさを添えてくれます。
甘すぎない、大人のラブリーを演出するメイクアップです。
大きな瞳が印象的な彼女。
ルージュが好きで60本以上持っているそう。
ピンクニュアンスのプラチナカラー、アクアレル アイズ 07を上まぶた中央に乗せ、指でアイホール全体に広げます。その後、指に残ったアイカラーを涙袋にオンし、輝きをプラス。ソフトな印象のレッドパールが、春らしさを演出してくれます。
ラベンダーカラーのアクアレル アイズ 06を上まぶたのキワに入れていきます。指でトントンとたたくように乗せるときれいに発色。07のプラチナカラーと相性抜群で、ニュアンスのあるグラデーションを簡単につくることができます。
ラスティング ジェルアイライナー BR20は、フェミニンな赤みカラー。するっと描けてぼかしやすいアイライナーです。
①下まぶたの目尻から内側に向かって1cmほど描く。
②上まぶたの目尻から外側に向かって描く。
③上まぶたのキワ全体に描く。
①?③の順でラインを引き、その後チップでぼかします。
ブリス オーラ PK103は、ピンクの可愛いらしさと、オレンジコーラルの健康的なイメージを兼ね備えたカラー。頬骨の高いところから少し内側にブラシをおき、外側に向かってすっと払うようにして色をつけると自然な印象に。
春らしいポイントメイクが映えるよう、モデリング カラーベース EX UV PK100を使って、下地からピンクを仕込んでおきます。その後パウダーファンデーションのシアフローレス スキンを軽くふんわりと重ねて、抜け感のあるソフトな肌に仕上げます。