上質な薄絹をまとったような、艶。 凛と冴えたエンドレスな、透明感。 この気品、究極のエレガンス。
LA POUDRE HAUTE NUANCE
Ⅰ
セミマット
Ⅱ
セミマット
Ⅲ
セミマット
Ⅳ
ツヤ
Ⅴ
ツヤ
Ⅵ
セミマット
コンパクトサイズで持ち運びやすくお化粧直しにも
リメイク用フェイスパウダー
8.8g 6種 各11,000円(税込)レフィル 9,900円(税込)
?専用パフ付き(レフィルには付きません)
?別売で エレガンス パフ P(プードル用)440円(税込)もございます。
大きなサイズでゆったりとおでかけ前に贅沢に纏う
仕上げ用フェイスパウダー
27g 6種 各16,500円(税込) レフィル 14,850円(税込)
?専用パフ付き(レフィルには付きません)
?別売で エレガンス パフ PL(プードル用)660円(税込)もございます。
ラ プードルがつくる上質な透明感の秘密は、
見た目にも美しい
5色のペールカラー。つなぎ目にある白までも6種すべてに
異なった色を使うなど、計算されたバランスで構成。
とりどりの色たちが肌の上で織りなし、明るく澄みわたる
肌へと導きます。
フェイスパウダーとは思えないほどのカバー力と、見た目にもつけ心地にも
厚みを感じさせない化粧膜を両立。つけた瞬間、キメや毛穴の存在を忘れさせる
かのように。繊細で軽やかな粉体が気がかりを巧みにカモフラージュして、
つるんとキメ細かい肌を演出します。
耐水性?耐油性に優れた粉体が、肌にしっかりフィット。室内と外との温度差が
大きい日や空気の乾燥を感じる日も、化粧直しで鏡を見るたびに感動するほど。
汗や皮脂による化粧くずれやくすみなどを抑え、つけたての美しさが長時間続きます。
肌になめらかにのび広がる、ふんわりとやわらかなパウダーの感触。
そして、仕上げた後の、まるで上質なシルクのようにすべらかでさらりとした肌の感触。
うっとりするほどの気持いい肌触りは、
きっと何度でも触れて確かめたくなるはずです。
写真はイメージです
close
1
お化粧崩れやよれの気になるところを、何もつけていない状態のスポンジやパフで整えます。
2
3
ミストや美容液がなじんだら、付属のパフやブラシでラ プードルをつけましょう。
テカりやすいTゾーンからつけていき、乾きやすい目まわりはつけなくてもOK!
ミストや目もと用美容液はお化粧直しのときだけでなく、乾いたらいつでもお使いいただけます。
close
1990 誕生
コンパクトとくり出し式ブラシのセットで、12,000円で発売された初代プードル。当初、コンパクトは美しく輝く金属で作られていました。コンパクトの華やかな見た目や凛とした気高さのある仕上がりだけでなく、メイクをする姿まで優雅に魅せるプードルは、多くの女性を魅了しました。
1991
「肌になじみながらもやわらかさのある色が欲しい!」とのご要望にお応えして、オートニュアンス Ⅱ を発売しました。さらに、「朝の仕上げにも使いたい」という多くのお客様からの声により、パフ仕様のリクスィーズが誕生。翌年には、リクスィーズ Ⅱ も発売になりました。
2004 15年目
プードルが多くの方に知られ、名品として雑誌に掲載され始めたのはこの頃から。より手早く美しくメイクができるようにと、リニューアル後は全てパフ仕様に。同時に、ナチュラルで穏やかな印象の Ⅲ が仲間入りし、ご自身の肌色やなりたい印象によっても選べるようになりました。
2009
繊細でクリアな印象の Ⅳ ?ゴージャスで洗練された印象の Ⅴ のパール入り2種を発売。セミマットな仕上がりの Ⅰ ? Ⅱ ? Ⅲ の3種に加え、ツヤを演出する Ⅳ ? Ⅴ の登場により、質感も選べるようになり、楽しさが拡がりました。
2010 20年目
繊細に輝くロゴがデザインされたパッケージへと一新し、現在の“ラ プードル”シリーズに。誕生当初から受け継がれてきた仕上がりの美しさはそのままに、上質な肌触りと透明感がさらに高まりました。
2014 25年目
25周年を記念しての5年ぶりの新色、可憐でふわりと軽やかな印象の Ⅵ を発売。今までにないエアリー感のある Ⅵ が加わったことで、肌印象のバリエーションがさらに拡がり、より多くのお客様のなりたい印象を叶えるシリーズへと進化しました。
2017
2017年冬だけのひときわ輝く限定カラーが、オートニュアンスから発売しました。ホワイトとゴールドの輝きを纏って、特別なシーズンにワンランク上の優雅さと煌びやかな肌印象を演出。パッケージ、ブラッシュ、ケース全てが限定だけの特別なラ プードルとなりました。
2020 30年目
ラ プードル オートニュアンス30周年を記念して、スワロフスキー??クリスタルを纏ったプレミアムな限定コンパクトを発売。
変わることのない想いを携えながら、これからも伝説を紡いでゆく。
2020年10月更新
エレガンス公式インスタグラムもチェック!
OFFICIAL INSTAGRAM @elegance_cosmetics
2020年4月?2020年9月時点
使っているうちに中央がなくなってしまった。
最後まで使い切るにはどうしたらよいですか?
容器に合わせて円を描くようにパフを回転してとると、均等に使うことができます。
また、中央がなくなってきたらブラシを使うと最後まできれいにご使用いただけます。
表面が固くなってしまった。
水分や油分、汗、皮脂等の汚れが付くと、表面が固くなってしまうことがあります。
パフは中性洗剤でこまめに洗ってご使用いただくことをおすすめしております。
また、固くなってしまった時は表面を少し削るともとのようにお使いいただけます。
レフィルのセット方法を
教えてください
1:ケース裏面の穴にコインなどをさしこみ、押しあげて、ケースから中皿を取り出してください。
2:レフィル容器からフェイスパウダーをとり出し、中皿裏面の接着テープのシールをはがしてから、ケースにセットしてください。
付属のパフのお手入れ方法を教えてください
中性洗剤または化粧石けんを使い、ぬるま湯で軽く押し洗いします。よくすすいだら、タオルなどで水気を取り陰干しにします。
汚れたままにしていると、キレイにお粉が取れなくなるだけではなく、お粉の表面が固くなってしまう原因にもなります。
なるべくこまめに洗って、常に清潔な状態にしてお使いください。
替えのパフは販売していますか?
パフのみも販売しております。
ラ プードル オートニュアンス リクスィーズには パフ PL (プードル用)を、
ラ プードル オートニュアンスにはパフ P(プードル用)を、お買い求めください。
仕上がりの好みに応じて起毛タイプの パフL(パウダー用)やパフN(パウダー用)もございます。
どのように保管したほうが
よいでしょうか?
極端に高温または低温の場所や、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
使用後は必ずしっかりと蓋をしめ、乳幼児の手の届かないところに保管してください。
また落としたり衝撃を与えると中味が割れることがありますのでご注意ください。
ラ プードルの大小の違いが気になります。Artist Answer
HASHIRU:大きいサイズは朝の仕上げ用で、ふんわりとした仕上がりに。小さいサイズはお直し用で、カバー力のある仕上がりになります。
ラ プードルはパウダーファンデーションの上にもおすすめですか?Artist Answer
MIYAZAWA:ラプードルは粉っぽくならずにきめ細かい透明感が出るので、パウダーファンデーションにもお使いいただけます。
Instagramその他にもラプードルに関することやメイクのお悩みなど、専属メイクアップ アーティストが
皆様の質問にお応えしています!詳しくはエレガンス公式InstagramのハイライトをCHECK!
本ページの価格はすべて総額表示です。